サクラエディタ ショートカット チートシート

cheatsheet

目的別の主要なキーボードショートカット一覧

📄 ファイル操作

ショートカットキー 操作内容 補足
Ctrl + N 新規作成 新しい無題のファイルを開きます。
Ctrl + O ファイルを開く 既存のファイルを選択して開きます。
Ctrl + S 上書き保存 現在のファイルを保存します。新規ファイルの場合は名前を付けて保存ダイアログが開きます。
Ctrl + Shift + S 名前を付けて保存 現在のファイルに新しい名前を付けて保存します。
Ctrl + W / Ctrl + F4 ファイルを閉じる 現在アクティブなファイルを閉じます。変更が保存されていない場合は確認メッセージが表示されます。
Alt + F4 サクラエディタの終了 すべてのファイルとウィンドウを閉じて、サクラエディタを終了します。
Ctrl + Shift + W すべてのファイルを閉じる 現在開いているすべてのファイルを閉じます。
F2 ファイル名を変更して保存 (独自機能) 「名前を付けて保存」に似ていますが、保存後に元のファイルを削除するか尋ねられます。
Ctrl + P 印刷 現在のファイルの内容を印刷します。

✍️ 編集操作

ショートカットキー 操作内容 補足
Ctrl + Z / Alt + Backspace 元に戻す (Undo) 直前の操作を取り消します。複数回の取り消しが可能です。
Ctrl + Y / Ctrl + Shift + Z やり直し (Redo) 元に戻した操作を再度実行します。
Ctrl + X / Shift + Delete 切り取り (Cut) 選択範囲をクリップボードにコピーし、元の場所から削除します。
Ctrl + C / Ctrl + Insert コピー (Copy) 選択範囲をクリップボードにコピーします。
Ctrl + V / Shift + Insert 貼り付け (Paste) クリップボードの内容をカーソル位置に挿入します。
Delete 文字削除 カーソル位置の文字、または選択範囲を削除します。
Backspace 文字削除 (左) カーソルの左側の文字を削除します。
Ctrl + Delete 単語削除 (右) カーソル位置から右側の単語の終わりまでを削除します。
Ctrl + Backspace 単語削除 (左) カーソル位置から左側の単語の始まりまでを削除します。
Ctrl + D カーソル行を複製 カーソルがある行全体をコピーし、次の行に挿入します。選択範囲がある場合は、選択範囲を複製します。
Ctrl + Shift + L カーソル行を削除 カーソルがある行全体を削除します。
Ctrl + T カーソル行を一行上へ移動 カーソル行を上の行と入れ替えます。複数行選択時も有効です。
Ctrl + Shift + T カーソル行を一行下へ移動 カーソル行を下の行と入れ替えます。複数行選択時も有効です。
Tab インデント 選択範囲の行頭にタブ文字またはスペースを挿入します。
Shift + Tab 逆インデント 選択範囲の行頭のタブ文字またはスペースを削除します。
Ctrl + Enter カーソル位置で改行 カーソル位置で改行を挿入します。
Ctrl + Shift + Enter カーソル位置の上に空行を挿入 カーソル行の上に新しい空行を挿入します。
Ctrl + KC 選択範囲をコメントアウト 設定されたコメント記号で選択範囲をコメント化します。(キー割り当てはカスタマイズ可能)
Ctrl + KU 選択範囲のコメント解除 選択範囲のコメント記号を解除します。(キー割り当てはカスタマイズ可能)
Ctrl + U 小文字に変換 選択範囲の英字を小文字に変換します。
Ctrl + Shift + U 大文字に変換 選択範囲の英字を大文字に変換します。

🖱️ カーソル移動と選択

ショートカットキー 操作内容 補足
/ / / カーソル移動 基本的なカーソル移動。
Ctrl + ← / Ctrl + → 単語単位で移動 単語の先頭または末尾へ移動します。
Home 行頭へ移動 カーソルを行の先頭に移動します。
End 行末へ移動 カーソルを行の末尾に移動します。
Ctrl + Home 文書の先頭へ移動 ファイルの先頭にカーソルを移動します。
Ctrl + End 文書の末尾へ移動 ファイルの末尾にカーソルを移動します。
PageUp / PageDown ページ単位で移動 1画面分上下にスクロールし、カーソルも移動します。
Ctrl + G 指定行へ移動 行番号を指定してジャンプします。
Shift + (各種移動キー) 範囲選択 Shiftキーを押しながらカーソル移動キーを押すと、移動した範囲が選択されます。
Ctrl + A すべて選択 ファイルの内容全体を選択します。
Alt + (マウスドラッグ) 矩形選択 マウスでドラッグした矩形範囲を選択します。
Alt + Shift + (矢印キー) 矩形選択 (キーボード) キーボードで矩形範囲を選択します。
Ctrl + Shift + Home カーソルから文書先頭まで選択 カーソル位置からファイルの先頭までを選択します。
Ctrl + Shift + End カーソルから文書末尾まで選択 カーソル位置からファイルの末尾までを選択します。
Shift + Home カーソルから行頭まで選択 カーソル位置から行頭までを選択します。
Shift + End カーソルから行末まで選択 カーソル位置から行末までを選択します。
行番号エリアをクリック 行選択 クリックした行全体を選択します。
行番号エリアをドラッグ 複数行選択 ドラッグした範囲の行全体を選択します。

🔍 検索と置換

ショートカットキー 操作内容 補足
Ctrl + F 検索 検索ダイアログを開きます。正規表現や大文字/小文字の区別などのオプションが利用可能です。
F3 次を検索 最後に検索した文字列、または選択中の文字列を下方に向かって検索します。
Shift + F3 前を検索 最後に検索した文字列、または選択中の文字列を上方に向かって検索します。
Ctrl + R 置換 置換ダイアログを開きます。検索文字列と置換文字列を指定し、一括置換や個別置換が可能です。
Ctrl + Shift + F Grep検索 指定したフォルダ内の複数ファイルから文字列を検索します。
Ctrl + Shift + R Grep置換 Grep検索の結果に対して一括で置換処理を行います。(注意して使用してください)
Ctrl + Q 現在位置の単語を検索文字列に設定 カーソル位置の単語を検索ダイアログの検索文字列に自動入力します。

👁️ 表示とウィンドウ操作

ショートカットキー 操作内容 補足
Ctrl + + (テンキー) / Ctrl + マウスホイール↑ ズームイン (文字拡大) 表示文字サイズを大きくします。
Ctrl + - (テンキー) / Ctrl + マウスホイール↓ ズームアウト (文字縮小) 表示文字サイズを小さくします。
Ctrl + 0 (テンキー) ズームリセット 表示文字サイズをデフォルトに戻します。
Ctrl + Tab / Ctrl + PageDown 次のタブへ移動 アクティブなタブを右隣のタブに切り替えます。
Ctrl + Shift + Tab / Ctrl + PageUp 前のタブへ移動 アクティブなタブを左隣のタブに切り替えます。
Alt + ↑ / Alt + ↓ ウィンドウの分割 (上下) 現在のウィンドウを上下に分割、または分割を解除します。
Alt + ← / Alt + → ウィンドウの分割 (左右) 現在のウィンドウを左右に分割、または分割を解除します。
F11 フルスクリーン表示切り替え フルスクリーンモードのオン/オフを切り替えます。
Alt + Z 折り返し方法の切り替え 「指定桁で折り返す」「ウィンドウ幅で折り返す」「折り返さない」を順に切り替えます。
(設定による) 行番号表示/非表示 メニューバーの「表示」->「行番号」で切り替え。ショートカットはカスタマイズ可能です。
(設定による) ルーラー表示/非表示 メニューバーの「表示」->「ルーラー」で切り替え。ショートカットはカスタマイズ可能です。
F5 再読み込み ファイルをディスクから再読み込みします。外部で変更された場合に便利です。
Shift + F5 文字コードを指定して再読み込み 文字コードを指定してファイルを再読み込みします。文字化け時に使用します。
Alt + Enter プロパティ ファイルのプロパティ(文字コード、改行コードなど)を表示・変更します。

🔖 ブックマーク

ショートカットキー 操作内容 補足
Ctrl + F2 ブックマーク設定/解除 カーソル行にブックマークを設定、または解除します。
F2 次のブックマークへ移動 現在のカーソル位置から下方向にある次のブックマークへジャンプします。
Shift + F2 前のブックマークへ移動 現在のカーソル位置から上方向にある前のブックマークへジャンプします。
Ctrl + Shift + F2 すべてのブックマークを解除 現在のファイル内のすべてのブックマークを解除します。

⚙️ マクロ

ショートカットキー 操作内容 補足
Ctrl + Shift + M キーマクロの記録開始/終了 キーボード操作の記録を開始、または終了します。
Ctrl + M キーマクロの実行 最後に記録したキーマクロを実行します。
Alt + M 外部マクロの実行 保存されているマクロファイル (PPA/WSH/VBSなど) を選択して実行します。
(設定による) マクロの一時停止/再生 デバッグ中にマクロの実行を一時停止/再開します。(マクロ編集機能が必要です)
(設定による) マクロのステップ実行 マクロを一行ずつ実行します。(マクロ編集機能が必要です)

🔧 その他便利な機能

ショートカットキー 操作内容 補足
Ctrl + J 選択範囲の行を結合 選択した複数行を一行に結合します。改行が削除されます。
Alt + A 選択範囲を行単位でソート (昇順) 選択した行をテキスト内容に基づいて昇順で並び替えます。
Alt + Shift + A 選択範囲を行単位でソート (降順) 選択した行をテキスト内容に基づいて降順で並び替えます。
Ctrl + Shift + K 入力補完 現在のカーソル位置までの文字列に基づいて、入力候補を表示します。
Ctrl + Space 単語補完 ファイル内の単語に基づいて補完候補を表示します。(設定によりCtrl + Shift + Kと統合されている場合あり)
F1 ヘルプ サクラエディタのヘルプファイルを開きます。
(設定による) diff差分表示 現在アクティブなファイルと別のファイルとの差分を表示します。
(設定による) 整形 選択範囲またはファイル全体を、設定されたルールに基づいて整形します。(例:XML整形、JSON整形など、プラグインやマクロで実現)
Alt + O タイプ別設定一覧 ファイルタイプごとの設定(色分け、キーワードなど)を選択・編集するダイアログを開きます。
Alt + S 共通設定 サクラエディタ全体の共通設定ダイアログを開きます。

このチートシートは一般的なデフォルト設定に基づいています。キー割り当てはカスタマイズ可能です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました